65歳超へ定年年齢を引上げると受給できる助成金とは?

働き方改革関連助成金

現在、日本では、少子高齢化社会が急速に進み、人手不足が問題になっています。その中で高齢者が社会の支え手として活躍していく社会の実現に向けて様々な取組が行われています。
働き方改革に対応する助成金の一つとして、定年年齢を引上げると支給される助成金が用意されています。 就業規則などの制度の変更で受給可能な助成金です。

65歳超雇用推進助成金(65歳超継続雇用促進コース)とは?

65歳超雇用推進助成金(65歳超継続雇用促進コース)は、65歳を超えてもその経験と能力を活かして働き続けたい高齢者の皆様を支援する助成金です。65歳以上への定年引上げを行うことで助成されます。

65歳超雇用推進助成金(65歳超継続雇用促進コース)の支給要件は?

助成金の支給申請のためには、労働協約、就業規則等による

  1. 65歳以上への定年の引上げ
  2. 定年の定めの廃止
  3. 66歳以上の雇用継続制度

上記1~3いずれかの制度導入と、その制度を規定した際に経費を使う必要があります。

また、助成金を申請する際には、定年前から1年以上継続して働かれている

  • 60歳以上の雇用保険加入者で期間の定めのない契約の方
  • 定年後に継続雇用制度により引き続き働かれている方

が1人以上在籍されている事が条件となります。

65歳超継続雇用促進コースの受給額は?

労働協約又は就業規則により実施した措置の内容や定年等の年齢の引上げ幅、60歳以上の雇用保険被保険者数に応じて支給されます。

65歳への定年引上げ

60歳以上 被保険者数5歳未満引上げ5歳引上げ  
1人~2人10万円15万円
3人~9人25万円100万円
10人以上30万円150万円

66歳以上の定年引上げ

対象被保険者数5歳未満引上げ5歳以上引上げ
1人~2人15万円20万円
3人~9人30万円120万円
10人以上35万円160万円

定年の廃止

対象被保険者数定年の廃止
1人~2人20万円
3人~9人120万円
10人以上160万円

66歳~69歳への継続雇用の引上げ

対象被保険者数4歳未満引上げ4歳引上げ  
1人~2人5万円10万円
3人~9人15万円60万円
10人以上20万円80万円

70歳以上への継続雇用の引上げ

対象被保険者数5歳未満引上げ5人以上引き上げ
1人~2人10万円15万円
3人~9人20万円80万円
10人以上25万円100万円

支給例

例といたしまして

現在、就業規則に

  • 定年:60歳
  • 希望者全員の雇用継続制度:65歳

と規定しており、

62歳、63歳、64歳の方の3人が定年前から在籍されている会社は

  • 定年:66歳
  • 希望者全員の雇用継続制度:70歳

に引き上げますと120万円の支給申請ができます。

実際の申請に必要な要件は?

  • 社会保険労務士による就業規則変更のコンサルティング
  • 高年齢者の雇用管理措置に関する措置の実施

など、他の要件もございます。

さいごに

65歳超雇用推進助成金を使って経験ある高齢者の方にもっと長く働いてもらいたい!
高齢者の方をもっと活用して働きがいのある会社にしたい!

という経営者の皆様はぜひ札幌助成金センターにお気軽にご相談ください!

働き方改革関連助成金はこちら ↑ ↑ ↑

65歳超継続雇用促進コースに関するお問い合わせ

65歳超雇用推進助成金(65歳超継続雇用促進コース)には、多くの要件があります。
札幌助成金センター(運営:社労士法人ホームラン)では、 65歳超雇用推進助成金 のご提案から支給申請までトータルサポートしております。
65歳超雇用推進助成金に関するお問い合わせは下記より受け付けております。

ご相談予約 お問い合わせ
助成金無料相談のお問い合わせはこちらから by 社労士法人ホームラン
タイトルとURLをコピーしました